理想の住宅探しはここから。
全国のメーカー・展示場情報+VR内見!
ログイン/登録
ログイン
新規登録(無料)
探す・選ぶ
住宅展示場
モデルハウス
住宅メーカー
VRモデルハウス
読む
知識&アイデア
inTOWNとは?
NEWS &キャンペーン
注文住宅に関するお役立記事・用語の解説
カテゴリー
建物・外構について
構造・工法
屋根・外壁
住宅性能について
省エネ・創エネ・エコ
バリアフリー・ユニバーサルデザイン
耐震・地震対策
耐久性
気密・断熱性
空気環境
全体の流れ
家づくりのフロー
お金と法制度
資金計画
住宅ローン
予算配分
補助金・優遇制度
土地探し・エリア選び
土地探しの注意点
依頼先選び
見学しよう
依頼先の種類
施工力
間取り
間取りプランの考え方
家事ラク
ワークスペース
プライベート空間
各メーカー特有の空間
子どものスペース
収納
二世帯・多世帯
デザイン・ライフスタイル
インテリア
ライフスタイル
資材
デザインテイスト
全体の流れに関する記事・用語解説一覧
11
件中 1~11件を表示
表示件数
Toggle dropdown
30件
50件
100件
並び替え
Toggle dropdown
新着順
人気順
2022.06.21
お気に入り
注文住宅を検討する人が分譲住宅も見ておくといい理由
住宅展示場のモデルハウスはもちろんですが、世の中には皆さんが住宅取得、住まいづくりを検討するにあたって役立つ、見学すべき場所が数多く存在します。この記事では、その紹介に加え、注目すべきポイントについてもご紹介します。
全体の流れ
家づくりのフロー
2022.06.21
お気に入り
家を買うならマンション!だった我が家が「注文住宅」を選んだ理由
「家、そろそろ買う?」そんな話が出始めたとき、私たち夫婦の二人とも頭にあったのは「マンション」一択でした。共働きで二人ともズボラ、家事なんていつも押し付け合い。そんな私たちに広い戸建てなんて無理、マンションでコンパクトに暮らすのがいいと思ったからです。 でも、最終的に選んだのは「注文住宅」。頭の隅にもなかったその選択にたどり着いた経緯と、理由を紹介してみたいと思います。
全体の流れ
家づくりのフロー
2022.06.15
お気に入り
満足度の高い住まいづくりのためには情報の接し方に注意を!
新聞にテレビ、雑誌、インターネットなど、住宅取得、住まいづくりに関する情報があふれるほど存在し、身近に接することができる時代になりました。しかし、実はそれは難しい問題をはらんでいます。そこで、住まいの情報に接する際に注意すべきことをまとめてみました。
全体の流れ
家づくりのフロー
2022.06.07
お気に入り
住まいにとって良い「デザイン」とは。知っておきたい基本的なこと
誰でも素敵な住まいに暮らしたいものですが、それを左右するのがデザインの善し悪しと考えるのではないでしょうか。では、良いデザインとはどのようなものなのでしょうか。かつてとは考え方もずいぶんと異なっています。この記事で、住まいのデザインについて考えてみましょう。
全体の流れ
家づくりのフロー
2022.06.06
お気に入り
セルフ地鎮祭をやってみた!用意したものと手順のまとめ
注文住宅の工事着工前に行われる地鎮祭。その土地の神様に土地を利用する許しを得て、工事中の安全やその後の繁栄を祈るという意味があり、神主さんに祈祷をしていただくのが一般的です。 ですが、我が家ではこの地鎮祭を自分たち家族のみで行う「略式セルフ地鎮祭」にて行いました。その理由や、当日に用意したもの・流れなどを体験談としてご紹介します。
全体の流れ
家づくりのフロー
2022.04.17
お気に入り
【はじめての注文住宅】ブレない軸が見つかる「家づくりノート」のつくりかた
せっかくオーダーメイドで注文住宅を建てるなら、家族にぴったりの家をつくりたい。でも、家づくりは初めてだし、何が良いのか分からなくなってしまいそう……。 家づくりの過程で多大な情報やまわりの意見に振り回されないためには、ブレない「軸」を持つことが重要です。 そこでオススメなのが、「家づくりノート」をつくること。理想の暮らしや今の家の不満を書き出していく中で、自分たちなりの軸を見つけることができます。 さあ、ノートとペンを用意して、一緒につくってみましょう。
全体の流れ
家づくりのフロー
2021.12.28
お気に入り
「注文住宅」にも種類がある。完全自由設計・セミ自由設計・企画型住宅は何が違う?
住宅を取得する際の方法には、大きく注文住宅と分譲住宅の2つがあります。そして、注文住宅の中にも自由設計と企画(規格)型の2つの方法があります。この記事では、注文住宅の2つのスタイルを中心にそれぞれの特徴について解説します。
全体の流れ
家づくりのフロー
2021.12.01
お気に入り
ウッドショックとは? その原因と影響について知っておこう
「ウッドショック」という言葉をご存じでしょうか。住まいづくりに大きな影響を与える問題として最近話題になっています。この記事では、そもそも何が原因なのか、影響とは具体的には何を指すのかなど整理してみました。
全体の流れ
家づくりのフロー
2021.11.11
お気に入り
家を建てる前に知っておきたいこと
家を建てる!とは決めたものの、いったいどこから何を考えればいいのかわからない。そもそも家ってなんだろう……と、迷走中の人もいるのではないでしょうか? というわけで、建築家・佐川旭さんに教えてもらいました。家を建てるにはもちろんノウハウも大事だけれど、その前にちょっと知っておきたい「家」の話がありそうです。
全体の流れ
家づくりのフロー
2021.08.31
お気に入り
注文住宅と建売住宅はどこが違う?どっちを選ぶべき?
新築の一戸建ては、1から設計して建築する注文住宅と、すでに完成した家を買う建売住宅(分譲住宅)に大きく分けられます。それぞれにメリット・デメリットがありますし、費用も変わってきます。どっちがいいか迷う人に向けて、気になるポイントを比較してみました。
全体の流れ
家づくりのフロー
2021.08.31
お気に入り
注文住宅の流れ・家が建つまでのスケジュール
注文住宅が建つまで、どれくらいの期間が必要だと思いますか? 「家を建てよう!」と決めても、始めるタイミングや進め方が分かりにくいのが家づくり。 過程やスケジュールを事前にしっかり把握できていれば、気持ちのうえでも余裕を持って、より良いマイホームへと近付くことができるはずです。 すでに家づくりを進めている方にはこれからやるべきことの確認として、これから家を建てる人にはどんな風に進んでいくかのイメージ材料として役立てていただけると幸いです。
全体の流れ
家づくりのフロー
11
件中 1~11件を表示
表示件数
Toggle dropdown
30件
50件
100件
並び替え
Toggle dropdown
新着順
人気順
全体の流れ
カテゴリ一覧
家づくりのフロー
モデルハウス
アクセスランキング
1
バシレイオン琉球
アイム・ユニバース
2
グラン・ヒューブスタッド
スウェーデンハウス
3
杜のことば
アイ・ホーム